忍者ブログ

[PR]

2025/07/07  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベントご参加ありがとうございました!

2009/11/19  カテゴリー/家づくりあれこれ

11月15日(日)にありました、
「家づくり相談所」へご参加頂きました皆様、
ありがとうございました

b7927f43.JPG

ご参加される方はやはり、
家づくり倶楽部の会員さんがメインで、
真剣にお話を聞かれていましたねぇ。


家づくり倶楽部知らないの
リフォーム、新築、物件情報がほどよく一冊につまった
ステップハウスマイホームを毎月無料でお届けしますよん
今すぐ、どうぞ


つい、ニュースをお届けしたくて申し遅れましたが、AMUSEです。
こんにちはーメリクリーはやすぎー

それはそうと、いきなりめっちゃ寒ウイッシュですね…
ボーダーにとっては雪が降るので好都合なのですが頭の中は、もうゲレンデ

ところでみなさんは暖房器具、何使っていますか?
私はオイルヒーターです。空気が汚れないから気に入っています。

暖房器具もそうなのですが、根本的に断熱材ってリアルに重要ですよ。
なんぼエアコンや、ストーブでガンガン暖めても、
保温してくれなかったら意味ないですからね~
家づくりの際は、ほんと慎重に工務店さんに相談して、ナイスチョイスしてくださいね

それでは、防寒しまくって、インフルはやってるので、気をつけましょうね。
バイバイ

拍手[0回]

PR

続きますが

2009/11/10  カテゴリー/家づくりあれこれ

本名はヤマネコウジだから山ねこです


最近この内容が続きますが・・・家づくりカウンター主催のイベント
「家づくり相談所」
がいよいよ近づいてきました

ご参加いただく企業様が決定しましたのでご紹介します
・(株)アキュラホーム
・菅建設(株)
・ナチュラルハウス(有)ライフステージ
・ハートフルホーム福山(株)

(50音順)

以上の4社が、あなたの家づくりの悩みを解決してくれます
なんと無料
それぞれお名前を聞いたことがあるかもしれませんが、
実際に担当の方とお話をすることで判ることがたくさんあります

冷やかしはご遠慮ください!
いや・・・冷やかしでもきっと家を建てたくなるでしょう!

11/15(日)福山ロッツ7階 天満屋インテリア・ファニチャー内
家づくりカウンターへお越しください





拍手[0回]

行楽ついでにイベントへ!

2009/11/06  カテゴリー/家づくりあれこれ

みなさまこんにちは~編集momoです(^ ^ヾ
プライベートでは最近「尾道べっちゃー祭り」に行ってきました

「尾道べっちゃー祭り」とは…

江戸時代に流行した疫病の厄除け祭りとして始まったと伝えられています。調子のいい太鼓と鐘の音にのって、「ベタ」「ソバ」「ショーキー」と呼ばれる面をつけた若者たちと獅子がまちを走り回り、子供たちを追いかけまわして、手に持ったササラや祝い棒で頭をたたいたり、体を突いたりします。そうされると1年間の無病息災が約束されるといわれ、小さな子供を抱いた親などは、嫌がる子供を無理やり連れ出します。県下では他に類を見ない奇祭です。(尾道市民俗文化財)(尾道市役所HPより抜粋)
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/kanko/event/autumn/o_betchar.html

…といったお祭りですが、何か?手抜きじゃないですよ~(笑)

とにかく、
子供たちがべっちゃーに向かっていったり
泣き叫ぶ小さな子供を、親御さんが連れ出していく姿などが見られる
大変エキサイティングなお祭りです
momoも姪っ子を3人連れて行きましたよ~
喜んで立ち向かって行く子、嫌がる子
出店につられて怖さを我慢する子など、
子供の反応はさまざまでした

秋はイベントが盛りだくさん
朝晩は冷えてきましたが
昼間はぽかぽかと暖かい日も続きますし
出かけやすいですよね~

そうそう
行楽ついでに
家づくりの“”を解決できるイベントはいかがですか
理想の家づくりのパートナー企業と出会うチャンスです

ステップハウスマイホーム111501fukuyama.jpg
「家づくり相談所」

11月15日 日曜日 10:00~17:00
福山ロッツ7F、インテリア・ファニチャーの奥
家づくりカウンター福山にて


ご来場プレゼントももらえちゃいますよ
111502fukuyama.jpg
駐車場も相談料も無料です
会場には幹事役の家づくりカウンタースタッフがいるので
しつこい営業の心配もありません
このチャンスにぜひ、家づくりの第一歩を踏み出してみませんか
762f28e5.jpg
詳しくはこちら→

お出かけついでに福山ロッツに寄って
お得な思いをしちゃいましょう
ではまた(^ ^ヾ

拍手[0回]

イベント目白押しの秋

2009/11/04  カテゴリー/家づくりあれこれ

イベント目白押しの秋!
11月15日(日)はロッツ7Fに集まれ~!


先日、サラサホーム福山様の完成見学会にお邪魔しました。
サラサホーム福山様は、欧風・和風とバリエーションが豊富。
今回の家はアメリカンな感じが、めっちゃカワイイ
DSC_0036.JPG
白い柵のウッドデッキも胸キュン
クラリスが出てきそうなドームのある外観
「あ、ルパン」いないか。
DSC_0030.JPG
内観も女子にはたまらない雰囲気で、
終始「カワイイ」ってしゃべりながらシャッターを押してました。
うん、ブレてはいませんね

見学会はまだされているので出向いてみては
詳しくは、http://saraca.jp/fc/fukuyama/info/bbs.cgi

申し送れました久々登場のAMUSEです。
私、時代を先取り、冬支度をしていたという事で。。。
はやっ
頭の中は、趣味のスノーボードの新ギアの事で99.9%は占めています。
冗談ですけどね(笑)

カズパールもお伝えしましたが、
来る、11月15日(日)10:00~17:00は、
家を建てたい人と建てる人の交流場である
【家づくりカウンター】にて
“家づくり相談所”という名のイベントをするよ
762f28e5.jpg
相談も駐車も無料だよ~
もちろんキッズスペースもあるから安心しておこしください

それではお待ちしております~  バッハハーイ

拍手[0回]

みんなに優しい

2009/10/27  カテゴリー/家づくりあれこれ

寒くなってきたのに、朝起きるとたまに服を着てない山ねこです

営業をしていて、こんな建物を発見しました
1acf5b5f.jpg

「高齢者向け賃貸アパート」

詳しくはわかりませんが、バリアフリーや介護施設のサービスなど、高齢者に対する様々なサポートがあるんでしょうね







家を建てる時、殆んどの方が一人で住むわけではありません。
パートナー、子供、両親との同居・・・様々な世代のライフスタイル
を考えながら、間取りや設備を考えるはずです。理想を言えば、
みんなが一部屋ずつプロデュースできれば良いですね

みんなが幸せになるための家づくり!
これまで取材させていただいたお宅も、家族みんなのことを考えた、
”優しさ”が見える家でしたよ!


拍手[0回]