忍者ブログ

[PR]

2025/07/29  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山場

2009/03/23  カテゴリー/備後で建てる家

こんちには。営業の瀬尾です!

「備後で建てる家」vol2の発行まであと日となりました!

今、原稿確認も山場を迎えています!!
最後の最後の細かいチェックをしているところです!

a1966f2b.jpeg

今回も前回に負けないくらい、
ご家族の思いが詰まった個性的な家を紹介しています。

取材に同行していると、
私もこんなところをマネしたいなぁとか、
こんな家がいいなぁとか夢が膨らみます!
私にとっては家づくりは、まだまだ先のことですけどね・・・。

みなさんも、夢を描きながら本を見てくださいね!

本になるのが楽しみ楽しみ

拍手[0回]

PR

鳥取の春

2009/03/21  カテゴリー/ステップハウス.jp

おはようございます。賃貸担当の営業エムです。

季節が変わってきて暖かくなってきましたね…

先日、鳥取県へ営業に伺った際の事です。

1月末の途中の某サービスエリアです。

70dcab15.jpeg

普段見慣れない雪に感動していたのが、
今回はさっぱりと無くなっていました。

春を感じました

そして、新しく鳥取自動車道が途中まで開通しておりました。

今までは津山よりひたすら国道53号を北上していたのですが
途中の智頭から河原まで乗りました。

鳥取自動車道がすべて開通すれば
岡山から30分も短縮されるそうです。

個人的には早く開通して欲しいものです。

新しいものは気持ちがいいものですね。快適に走行してきました

新しい…新しいといえば、次のステップハウス.JPの4月のWEB特集は

『新婚さん・カップル向けお部屋特集』となっています。



これからも新しい情報をどんどん配信していきますので

お部屋探しにはステップハウスを宜しくお願い致します。

拍手[0回]

備後地域の様々な風景

2009/03/16  カテゴリー/備後で建てる家

みなさまこんにちは 編集momoです(^ ^ヾ

別冊「備後で建てる家」の制作も最高潮を迎えており、
各ページ、次々と完成へ近づいております。
非常~にかっこいい表紙も出来上がり!
備後地域の注文住宅メーカー20社の施工例も
施主様のこだわりの詰まった、どれも素敵な家ばかり
完成が楽しみです(^ ^)

今回は、
「備後で建てる家Vol.2」の舞台となる
備後地域の様々な風景をお届けします

備後は風光明媚な場所が多く、
自然豊かで台風などの被害も少ない、永く暮らすにはぴったりの地域

3510bc84.jpeg
尾道駅前です


b0971ad0.jpeg
尾道市外の商店街で魚を売るおばちゃんの手元と、朝の風景です

461e337c.jpeg
尾道の坂と通りすがりのです

eb6a440f.jpeg
福山駅と福山城。こんなに近くにお城のある駅は珍しいですよね!

359a0975.jpeg
瀬戸内海、島波の風景。向島です。

こんな素敵な風景がある備後地域で
家を建てるための本、第2弾!
もうすぐ完成で~す(^ ^ヾ

拍手[0回]

妻と子供が喜んでくれる家に…

2009/03/12  カテゴリー/備後で建てる家

倒れそうで倒れない!山ねこです!!

今日は先日取材をさせていただきました、
サンキョウハウジング様の取材風景をご紹介!

62388417.jpeg

ご夫婦と3姉妹という理想的な家族構成のK様邸
(私の理想ですが
優しい旦那さんに、明るい奥様とかわいい女の子たち・・・
とても和やかな雰囲気の中で取材がスタートしました。

a992417b.jpeg
99cc8f78.jpeg

まず感じたのは、
ご家族とサンキョウハウジングのスタッフさんの仲の良さ!

特に奥様と設計担当の女性Fさんとはまるで友達のようで、
きっと打合せでは、度々話が脱線したんじゃないでしょうか(笑)

ad7342da.jpeg

この仲の良さがあってこそ、
施主さんのご意見が反映された、
納得の家づくりができたんだと感じました。

旦那さん曰く
「自分の理想もあったけど、
妻と子供が喜んでくれる家になれば・・・
それが一番重要でした」


素晴らしい
自分の理想ばかりを追いかけている自分を反省しました。

ご家族の思いが形に表れているK様邸!
本が発売された時は、是非ご覧になって、
温かい気持ちになってください

拍手[0回]

メイキング風景

2009/03/09  カテゴリー/備後で建てる家

若干、花粉にビビッていた今日このごろ。
「あれ?花粉症治ってる!」
というミラクルを起こしたAMUSEです。
こんにちは!

メンバーが小出しに書き込み続けている、
4月10日発売の「備後で建てる家」第2弾!
AMUSEもまたまたメイキング風景を紹介しますYO!

おなじみ、中島建設さま施工の家を取材させて頂きました。
みなさまの多大なるご協力により、
わきあいあいと取材は進みました

ほら楽しそうでしょ?
ff35ffd1.jpeg
本当にありがとうございました

兄弟くんたちがとても元気、モデル役もお手のもの!
お兄ちゃんが階段のステージでピアノ演奏までしてくれました。
上手だったよ~!
2ac5968d.jpeg

玄関にさりげに飾られた一枚の絵もきっと彼の作品。
08d8210a.jpeg
ピアノにアートに、将来は芸術家かな?


b9c82dd4.jpegそして、そして!
全貌はまだお見せできませんが、
目を引くカッコイイ外観サイディングと、
斜めのライン、ガレージ&バルコニーをおさめようと
高いところからのアングルでショット!
本の大半を占める写真を撮影する、
カメラマンさんのプロ根性です!

落ちないかドキドキでした!

こうして出来上がっていく「備後で建てる家」第2弾!
ン~ 4月10日まで、待ち遠しくて仕方がない!!!
お楽しみにね☆

拍手[0回]