巻頭記事「備後で暮らす人」 |
2008/09/26 カテゴリー/備後で建てる家
こんにちは。営業の瀬尾です。
本日は「備後で建てる家」の巻頭記事
「備後に暮らす人」
について少しだけご紹介しちゃいます!
「備後に暮らす人」
について少しだけご紹介しちゃいます!
取材は7月。暑い中、建築家さんと施主様にご協力を頂き、
「備後の家づくり」について語って頂きました。
取材風景の一部をちょっとだけお見せします。


特徴的な中庭(写真左)のある、
本当に素敵な家とご家族でした。
ここで今、全てをお見せできないのが残念ですが、
「備後に建てる家」ではたっぷり写真が掲載されていますので、
楽しみに待っていてくださいね☆
「備後の家づくり」について語って頂きました。
取材風景の一部をちょっとだけお見せします。
特徴的な中庭(写真左)のある、
本当に素敵な家とご家族でした。
ここで今、全てをお見せできないのが残念ですが、
「備後に建てる家」ではたっぷり写真が掲載されていますので、
楽しみに待っていてくださいね☆
実は、私も備後地区出身で、備後地区が大好きな一人です。
将来は絶対、備後地区に家を建てたーい!と思っているのですが・・・
地元の建築家の方にお話を聞くと
やはり、備後地区だからこその家づくりがあるみたいで、
なるほど!!と思いながら取材をさせて頂きました。
やはり、備後地区だからこその家づくりがあるみたいで、
なるほど!!と思いながら取材をさせて頂きました。
少しでも、備後地区に家を建てようかなと考えられている方!!
きっと参考にして頂けるはずです♪
きっと参考にして頂けるはずです♪
PR
あおママさんへ>
コメントありがとうございます☆いろんな方の想いがいっぱいつまった本が、本当にたくさんの方に支えられてできています!
素敵な家がたくさん掲載されていますので、絶対家が建てたくなりますよ♪
ぜひぜひ、「備後に建てる家」を参考に家を建ててくださいね☆
瀬尾 | URL | 2008/09/30/Tue 18:07 [編集]
もうすぐですね♪
いよいよ創刊まであと10日ですね!みなさん本当に毎日遅くまで頑張られてて、いつか倒れるんじゃないかとハラハラしていました(*o*)。
みなさんの想いが施主さんや工務店さん、建築家さん、その他いろんな人に伝わって1冊の本になっていくんですね。本当にすごいな~。
私も息子あおいと創刊を待ちわびています。
きっと家を建てたくなるだろうな~。
あおママ | URL | 2008/09/30/Tue 15:46 [編集]
この記事へのコメント