寝ても覚めても注文住宅・・・ |
2008/09/18 カテゴリー/備後で建てる家
ブログ初登場の営業山ねこです。
いよいよ10月10日(金)に出ます・・・。
何が?
注文住宅の専門誌「備後で建てる家」です。
地元の工務店さんが心を込めて建てた家を、
私たちが心を込めて一冊の本にします。
今回の取材で一番感じたことは、工務店さんの“こだわり”。
家を建てるお客様のことを本気で考え、
家を建てるのが大好きな工務店さんのこだわりは、
私たちの想像を遥かに超えていました!
注文住宅=高い ってイメージありませんか?
私はありました。
でも、工務店さんのこだわりや対応、施主さんの声などを聞くと、
「決して高くない!」と思い始めています。
そのこだわりを読者の方にどれだけ伝えられるか。
この数ヶ月、仕事の時はもちろん、
ご飯を食べていても、お風呂に入っていても、夢の中でも・・・。
とにかく良い本にすることを考えていました。
その結果、私の背中には「備後で建てる家」という文字が浮き出ているとかいないとか・・・。
私たちはもちろん、ご掲載頂いた工務店の方々も楽しみにしている一冊!
みなさんも楽しみに待っててください!!
本が発売となる10月10日まで
しばしご歓談を~♪
いよいよ10月10日(金)に出ます・・・。
何が?
注文住宅の専門誌「備後で建てる家」です。
地元の工務店さんが心を込めて建てた家を、
私たちが心を込めて一冊の本にします。
今回の取材で一番感じたことは、工務店さんの“こだわり”。
家を建てるお客様のことを本気で考え、
家を建てるのが大好きな工務店さんのこだわりは、
私たちの想像を遥かに超えていました!
注文住宅=高い ってイメージありませんか?
私はありました。
でも、工務店さんのこだわりや対応、施主さんの声などを聞くと、
「決して高くない!」と思い始めています。
そのこだわりを読者の方にどれだけ伝えられるか。
この数ヶ月、仕事の時はもちろん、
ご飯を食べていても、お風呂に入っていても、夢の中でも・・・。
とにかく良い本にすることを考えていました。
その結果、私の背中には「備後で建てる家」という文字が浮き出ているとかいないとか・・・。
私たちはもちろん、ご掲載頂いた工務店の方々も楽しみにしている一冊!
みなさんも楽しみに待っててください!!
本が発売となる10月10日まで
しばしご歓談を~♪
PR
この記事へのコメント