忍者ブログ

[PR]

2025/07/31  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コアハウスさんの、駅家町近田の家★

2009/02/16  カテゴリー/注文住宅

こんにちは。
営業の瀬尾です!

コアハウスさん
駅家町近田に建築中の家を見学してきました!


e129be61.jpeg

建築中の家に入るのは初めてでワクワク

今日は、ちょうどクロスを貼られているところでした。
f542d3d0.jpeg

コアハウスさんらしい木や自然素材をたくさん使われた家で、
造作家具もたくさんありました。

b56c9877.jpeg

中はまだまだ建築中という感じですが、あと2~3週間で完成するそうです!
素人の私には、信じられないですが

5b42c9ec.jpeg

建築の途中を見ると、
「どんなになるんだろう?」と、完成がとても楽しみになります!
きっと施主様もこんな気持ちなんだろうなと思いながら写真をパチリ

3月7日)・8日)には完成見学会も行われるので
ぜひぜひみなさんも行ってみてくださいね。
きっと自然素材の「温もり」を感じて頂けるはずです!

詳しい情報はコアハウスさんのホームページでご確認いただけます☆

拍手[0回]

PR

トンビに注意

2009/02/13  カテゴリー/ステップハウス.jp

こんにちわ。賃貸担当の営業エムです。

本格的なお部屋探しの時期になってきました。

そんなときには
ネットで携帯でお部屋探しが出来る
ポータルサイト・ステップハウス.JPをご覧ください。


今回は、先日、島根県へ営業に行った際の話をしようかと思います。

松江市から益田市へ移動中の道の駅に寄った際のこと。
ある道の駅にて、お土産を購入し景色を満喫していたときに発見です。

458d08a7.jpeg


「トンビに注意、
飲食しながら歩いていると上空より襲われることがあります。
ご注意ください!」

という看板を発見!!(写真がなくて申し訳ありません)

営業エムはお土産袋を持っているだけでしたが、
思わず上空を見てしまいました。

何も飛んでいませんでした…。

しかし、まぁ道路標識で動物注意(鹿、猪マーク)の看板は良く見ますが、
こんな注意書きは初めてで少し感動しました。
地域さまざまな特徴があるものですね。

地域によっては求められているものは違ってくるので、
これからも皆様に良い情報がご提供できるように頑張ってまいります

中四国エリアでのお部屋探しにはステップハウスを宜しくお願い致します。

ではでは。

拍手[0回]

神戸・南京町日帰りツアー

2009/02/06  カテゴリー/スタッフの日常

日が長くなってきた
ただそれだけで心躍る、編集momoです (^ ^ヾ
春よ来い

とっても寒かった1月末、
神戸・南京町日帰りツアーに行ってきました♪
初めて味わった南京町。終始エキサイティングでした!

チャイナタウンの門をくぐると、
個性的で賑やかで美味しい物がいっぱい
826ed032.jpeg

当日は、
中国でのお正月にあたる春節祭(日本の旧正月)の前日だったので、
広場では祭の準備が進められていました。
8770c3bc.jpeg
う~ん、春節祭も見てみたかったですね~

92278c3b.jpegそして、嬉しいことに、
ツアーには中華レストランでの昼食が含まれていました!
(すっごいおいしい中華ランチコースでした!)
食べるのに忙しくて写真は残していません…
机だけお見せします(笑)



0e46fd6c.jpegそれにしても、中華風の建築物は
かっこいいですね~!

テーマカラーは
黄色!って感じですか?
至る所に竜や蛇(?)や
パンダなどの装飾があって、
歩いているだけで楽しいところでした。










そして、軒を連ねる屋台には、
「フカヒレまん」やら「北京ダック」やら「フカヒレラーメン」やら…
まったく心躍るものばかり(^ ^)
レストランで昼食を食べたというのに我慢できず
「北京ダック」「ゴマ団子」をGETしちゃいました!

雪もちらつく大寒でしたが、
寒さも吹き飛ぶ楽しくて美味しい一日を過ごしました
一緒に行った友達も、今回は行けなかった友達も誘って、また行きたいな~
ではまた~(^ ^ヾ

拍手[0回]

インテリア感覚の冷暖房システム★

2009/02/05  カテゴリー/備後で建てる家

こんにちはーAMUSEです☆
今日は、「備後で建てる家」に掲載中の
“エコシーズ様”推奨のHR-Cについてお届けします!

HR-Cとは、冷風や温風を
直接人に向けることなく居住空間全体を快適温度で包み込む、
“放射型冷暖房システム”です。
和・洋を問わず、どんな空間にもマッチする、インテリア感度の高い設備です。

7e18775a.jpeg
そんなHR-Cを設備されている
ヘアサロンさんへ
見学に行って参りました。

今の時期、強烈な温風もなく、
ポカポカ暖かく心地良い空間でした

HR-Cの特徴で、
建物自体を温めてしまうから
そんな空間がつくれるのだそうです。
しかもさわっても熱くないから安全!

空気がキレイなので、
アレルギー体質の方や、
赤ちゃんには注目のシステムです。

e048a873.jpeg
夏は、水滴がついて除湿効果もあります。

サロンのオーナーさんも、
お客様に喜ばれていると、
ご満足そうに語っておられました

ほんと、体感すると快適さがよくわかりますよ。
健康住宅を意識されているそこのあなたー!!
一度見学に行ってみては?

2a70fe06.jpeg
エコシーズ
さん、
ご丁寧に説明頂きありがとうございました!

パンフレットももらっちゃった☆

拍手[0回]

京都へ行ってきました☆

2009/01/29  カテゴリー/スタッフの日常

こんにちは、営業の瀬尾です。
少し前になりますが、寒い中京都へ行ってきました

2192ede9.jpeg

昔、京都に住んでいたので、友人に京都を案内してきました。

清水寺、銀閣寺、金閣寺、祇園などを巡り・・・
一番すごいなぁと改めて、思ったのは、平等院でした☆

144cfe3d.jpeg

今まで、本堂の中には入った事はなかったのですが、
入って説明を聞くと、柱やそこに残る絵は当時のままらしいです
平成の大改造で、2箇所ほど修復が行われたらしいですが、
当時の絵とかも残っていて感動でした

3f7e5f91.jpeg
歴史にはかなり疎いのですが、
今度は歴史を勉強してから行けば
もっと感動するんでしょうね・・・。

こうやって見ていると、
やはり建築って面白いなあと実感

みなさんも機会があれば、
ぜひぜひ京都へ
行ってみてくださいね

拍手[0回]