あけましておめでとうございます! |
2010/01/08 カテゴリー/その他
あなたのエコポイントを私のネコポイントと交換しませんか?
山ねこです
あけましておめでとうございます!
本年も、山ねこをよろしくお願いします
まだ正月が明けて一週間
そろそろ年末?ってぐらいハードな年明けとなりました。
みなさんのお正月はどうでしたか?
お餅は食べましたか?
お年玉はもらいましたか?あげましたか?
初詣は行きましたか?
初夢は見ましたか?
初マイホームは読みましたか?

そうなんです
マイホーム広島・備後版2月号
が1月7日(木)に発売されております
今回の特集は、様々な職人さんにスポットを当てました。家づくりにはいろんな人が携わり、いろんな人の思いが繋がっているから、あんな立派な建物が建つんですね。
家のデザインや機能だけでなく、家を建てる職人さん
の思いを感じてみてください
山ねこです

あけましておめでとうございます!
本年も、山ねこをよろしくお願いします

まだ正月が明けて一週間

そろそろ年末?ってぐらいハードな年明けとなりました。
みなさんのお正月はどうでしたか?
お餅は食べましたか?
お年玉はもらいましたか?あげましたか?
初詣は行きましたか?
初夢は見ましたか?
初マイホームは読みましたか?
そうなんです
マイホーム広島・備後版2月号
が1月7日(木)に発売されております

今回の特集は、様々な職人さんにスポットを当てました。家づくりにはいろんな人が携わり、いろんな人の思いが繋がっているから、あんな立派な建物が建つんですね。
家のデザインや機能だけでなく、家を建てる職人さん
の思いを感じてみてください

PR
新年あけましておめでとうございます!!! |
2010/01/05 カテゴリー/その他






ベリーショートのマリモヘアー



2010年初のブログ

本年もよろしくお願い申し上げます
新年ということで早速、住宅営業部の皆さんと
初詣に行って参りました
今年は比較的暖かかったので、
清めの水でも飲んでみよう

ということで・・・
芦田川と草戸のコラボレーション

って感じで




今年こそいい年にしたいですね~
いい福を呼ぶためには



①いらない服を売るか捨てるかして、新しい服を買う
②ごみをためない。すぐ捨てる
③部屋をきれいにする。
①はちょっとダジャレのようですが、やってみると気持ちいですよ~
②は今日からでも実践してみると効果あるかも

③はある人から聞きました。①②とかぶるのですが、いらないものが溜まっていると「神様の通り道や居場所」がなくなるため「福」が入ってこないのだそうです。
話は変わりますが・・・
「家を建てたい」または「家を建てようかな~」と思っている方

家づくり倶楽部に入りませんか???
弊社担当の
きれいなおねーさん




年の瀬 |
2009/12/29 カテゴリー/スタッフの日常
2009年みなさまには大変お世話になり感謝中のAMUSEです
2010年もよろしくお願いしまぁす
アーンド&「マイホーム1月号」好評発売中でーす
職人さんの仕事ぶり、その技でつくられた家に住む家族。
そんな素敵な記事が満載の「マイホーム2月号」もお楽しみにね

年の瀬ですね~。だから、

会社のお隣である福山ロッツのイルミネーション
をパシャリ
12月に入りキラキラしてて夜はきれいです。
いつまでついてるのかな~
来年に持ち越しかな

福山駅前の都市開発も201
年まで続くのかな~
福山城
の堀が発掘されたり、
繊維ビルが取り壊され
新しいビルを建築されたり
福山の2009年は変化の年でした。
きっと、みなさんを取り巻く環境もそうだと思います。
2010年も時代の変化に追いついていきたいなって思う本日は、
わが社も仕事納めです。
今年一年、ありがとうございました
来年も、マイホーム&家づくりカウンターをご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
2010年もガンバルぞ


2010年もよろしくお願いしまぁす

アーンド&「マイホーム1月号」好評発売中でーす
職人さんの仕事ぶり、その技でつくられた家に住む家族。
そんな素敵な記事が満載の「マイホーム2月号」もお楽しみにね


年の瀬ですね~。だから、
会社のお隣である福山ロッツのイルミネーション

12月に入りキラキラしてて夜はきれいです。
いつまでついてるのかな~


福山駅前の都市開発も201

福山城

繊維ビルが取り壊され

福山の2009年は変化の年でした。
きっと、みなさんを取り巻く環境もそうだと思います。
2010年も時代の変化に追いついていきたいなって思う本日は、
わが社も仕事納めです。
今年一年、ありがとうございました

来年も、マイホーム&家づくりカウンターをご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
2010年もガンバルぞ


「はてな?」 |
2009/12/25 カテゴリー/家づくりあれこれ
メリークリスマス


冬よりも夏が好きなのに
夏が爆発的に似合わないカズパールです
来年は、夏が似合う男になります
先日、Mr.ドーナツを食べてて思いました
ドーナツって性別があるの
男性名詞とか女性名詞とか関係するのだろうか
何気なくあたりまえに生活していますが
僕たちの周りにはいろんな「
」があります
ちなみにポンデリングを食べました
「家を建てたいな~でも何から始めればいいんだろう
」
それならば福山ロッツの家づくりカウンターへ
あなたの家づくりに関する「
」を無料で解決しちゃいます
ぜひぜひお越しくださいませ~



冬よりも夏が好きなのに
夏が爆発的に似合わないカズパールです
来年は、夏が似合う男になります

先日、Mr.ドーナツを食べてて思いました

ドーナツって性別があるの

男性名詞とか女性名詞とか関係するのだろうか

何気なくあたりまえに生活していますが
僕たちの周りにはいろんな「

ちなみにポンデリングを食べました

「家を建てたいな~でも何から始めればいいんだろう

それならば福山ロッツの家づくりカウンターへ

あなたの家づくりに関する「

ぜひぜひお越しくださいませ~
いつか“世界サンタクロース会議”に出席したい山ねこです
先日、『マイホーム広島・備後版2月号』の表紙を飾るページの
取材に行ってきました。“3世代”が同居するという大家族です


少なくなっているみたいですが、今でも3世代で住む家族はあると思います。
その中で一番感動したのは、家のローンはお孫さんが組んでいるということ
もちろん新築なので、ローンを組むとなるとお孫さんが主動とならなければ
いけないという事情はあるでしょう。しかし、それを心から望み、大家族を
大切に思うお孫さんの気持ちは、正直、涙が出るほど感動でした
しかも自分より年下で・・・
大家族に囲まれていれば育まれる“あたたかい心”。
囲まれていなくても養われる“あたたかい心”。どちらも差がある訳ではありません。
家族を思う気持ちで周りの人と接することができれば、もっと温かみのある自分に
なれるのかな・・・。

先日、『マイホーム広島・備後版2月号』の表紙を飾るページの
取材に行ってきました。“3世代”が同居するという大家族です



少なくなっているみたいですが、今でも3世代で住む家族はあると思います。
その中で一番感動したのは、家のローンはお孫さんが組んでいるということ

もちろん新築なので、ローンを組むとなるとお孫さんが主動とならなければ
いけないという事情はあるでしょう。しかし、それを心から望み、大家族を
大切に思うお孫さんの気持ちは、正直、涙が出るほど感動でした

しかも自分より年下で・・・

大家族に囲まれていれば育まれる“あたたかい心”。
囲まれていなくても養われる“あたたかい心”。どちらも差がある訳ではありません。
家族を思う気持ちで周りの人と接することができれば、もっと温かみのある自分に
なれるのかな・・・。